今年はヘビ年!
2025年はヘビ年!
滝野の森には3種類のヘビが住んでいます。
滝野で見られるヘビたち
アオダイショウ
滝野の森で一番多く見かけるヘビです。
大きいもので150㎝ほど。
森の情報館や森の教室などに出てくることも多く、子どもたちにも大人気です!

シマヘビ
目が赤いのが特徴。怖がりなので近づくとしっぽをバタバタさせて威嚇してきます。
カラスヘビと呼ばれている体全体が黒い個体もいます。


ジムグリ
滝野の森にいるヘビの中で一番小さくておとなしいヘビ。
顔の先が丸くて正面から見るとひげがあるように見えるとてもかわいいヘビです。

【動画】滝野の森のかわいいヘビたち
滝野の森で見られるかわいいヘビたちの動画です。
ヘビ年コンテンツ
12年に1回のヘビ年なので森の交流館では様々なヘビ年グッズを用意しています!



アクセス
滝野の森ゾーンをご利用の方は、「滝野の森口」から入り「南駐車場」へお進みください。
一旦渓流口から入った方でも、領収書(レシート)を滝野の森口で見せていただくと、当日に限り「南駐車場」をご利用いただくことができます。
