滝野の森ゾーン”自然博物園”では夏休みにピッタリのイベント「昆虫野外博物館」を開催中です。

期間中は昆虫ビンゴや擬態クイズなど生きもの探しをより楽しめる体験をご用意しています。




なかでも人気なのが「昆虫返却ボックス」

公園の生き物は持ち帰ることができない代わりに、みなさんが捕まえた生きものをほかの方にも見ていただこうという展示の取り組みです。

朝は空っぽだった返却ボックスが、お昼にはみんなの捕まえた生きものでにぎわってきます。
ボックスに入れてくれた子供たちは「この虫はぼくが捕まえたんだ!」と誇らしげな様子でした。





返却ボックスの生き物はほとんどその日のうちにスタッフが森へ返すので、毎日展示の生き物が変わるのも魅力です。
8月3日は「生きもの調査隊」も開催し、大きなアオダイショウも加わりました。


昆虫野外博物館は8月15日まで開催しています。
ぜひ夏休みに一度、生きもの探しにお越しください♪
昆虫野外博物館
期間:2024年7月28日~8月15日
場所:滝野の森ゾーン”自然博物園”
案内拠点:森の情報館
昆虫返却ボックス設置時間
平日10時~15時
土日祝10時~17時
+9