9月までの毎月第2、4土曜日は、星空観察会を実施しています。
昨日は、一日中曇り空で、5時を過ぎても雲がなくなる様子はありませんでした。
今日は、曇天プログラムになるのかなと思っていたのですが、6時を過ぎると厚い雲が見る見るうちになくなっていきました。自分のチカラでは変えられない天気と向き合う事も、自然とのかかわりの中では面白さのひとつとなりますが、やはり晴れた方が嬉しい星空観察会。夜空の星を見て、宇宙にいることを実感する方がワクワクします。
今夜は星が見れる!!
お住まいの地域の空が曇っていても、一つでも星が見れることを願ってぜひご来園ください。
もし、雲が厚くて見られなくても、天文台の施設や天体望遠鏡の見学、季節の星座が一目でわかる星座早見盤づくりができて、さらに、部屋を真っ暗にしてミニプラネタリウムで星の解説を聞くことが出来ます。解説をするのは、 星のお兄さん、お姉さんで個性豊かなトークが聴けて楽しいので、こちらも期待できますよ!
5/24に見た星
【惑星】
火星・・・赤く輝いていました。
木星・・・60個以上あると言われている衛星のうち、4つを見ることができました。
土星・・・・環がはっきりと見えました。これは、何度見ても感動します。
【恒星】
アークトゥルス、レグルス、ベガ、アルホッカ、スピカ、ミザールとアルコル(二重星)
【星団】
M13(ヘレクレス座の球状星団) 、ペルセペ星団
季節や天気によって見える星が違ったり、見え方が違ったりするのがお楽しみポイント!
昨日は、M13を見るときのコツを習いました。
M13は、ぼんやりと見えて、例えるなら薄い雲のように見えます。私たちの瞳の光を感じとる部分が瞳の真ん中より少し外れているそうなので、M13を見たいときはM13から少しだけ視線をはずすといいそうです。確かに、視線をはずした方が、もやもやとしながらもよりきれいに光を感じました。
次回も何が見られるのか楽しみですね!
企画広報係 かまだ