「滝野の森で日の出を見よう!」を開催しました!

2024年 明けましておめでとうございます!

森の交流館では今年も「滝野の森で日の出を見よう!」を開催しました。
朝の気温は0℃前後。雪も風もなく過ごしやすい1日となりました。

滝野の森でみられる日の出の予想時刻は7時40分ごろ
日の出を待っている間は、薪割りや火起こし、カルタ、水で濡らしたタオルを凍らせる体験など思い思いに楽しんでいただきました。

火起こし体験
薪割り
0℃でもタオルが凍りました!
かるた

また今年は初のコンテンツとなる「花炭」づくりも実施してみました。
缶の中にドングリなどの森の素材をつめて焚き火の中にいれると…

30分ほどで形がそのまま残った花炭が出来上がりました!
炭としても使えますが、飾りにしてもかわいいので今回参加いただいたみなさんへのお土産にさせていただきました。

そうこうしているうちにいよいよ日の出の時間。

ちょうど厚い雲がかかってしまい、ぼんやりとした日の出…
これで終わりかな、というところで雲の間から一瞬強い光が顔をのぞかせ、今年も無事に綺麗な朝日を見ることができました。

最後は朝のおさんぽと焚き火でマシュマロを焼いて、今年の日の出イベントは終了。

ご参加ありがとうございました。
良い1年になりますように!

+9

2024年が始まりました!

今日から2024年がスタートしました!
滝野公園は今年も元旦から通常通り開園しています。

滝野の森ゾーンでは毎年恒例の
「丸太を切って絵馬づくり」を開催!

園内で倒れた木や伐採された木などを
自分で切って願い事や干支の絵を描いてもらいました!

元旦からたくさんのご参加ありがとうございました!
絵馬づくりは明日も開催します!

時間:10時~12時/13時~15時(受付終了各回終了30分前まで)
参加費:100円 定員:10名/回

中心ゾーンでもおみくじや福笑いなどお正月イベントを開催中です!

+7

今年最後のクラフトイベント「ミニ門松づくり」開催しました!

2023年ももう残りわずかとなりました。
東口のゲート前には今年も立派な門松が飾られています。

滝野の森ゾーンでは今年最後のクラフトイベントを開催しました。
12月26日は「稲わらでお正月飾りをつくろう」
滝野の森で採れた稲わらを使った輪締めという飾りをつくりました。

12月27日と28日は「ミニ門松づくり」を開催!
たくさんの方に手のひらサイズのかわいい門松づくりを楽しんでいただきました。

滝野スノーワールドは年末年始も休まず開園しています。
お正月のイベントもぜひチェックしてみてください!
東口周辺では「きのたんみくじ」や福笑いやすごろくなど正月あそびを体験できるスポットが登場します。
滝野の森ゾーンでは「丸太を切って絵馬づくり」を開催予定。ぜひチャレンジしに来てくださいね♪

きのたんみくじ
丸太を切って絵馬づくり

積雪不足のためスキーゲレンデなどまだ開放できない施設も多くありますが、年末年始の憩いの場としてご利用いただければ幸いです!

+5

「滝野の森でクリスマス!」開催しました

今日は滝野の森ゾーンにある森の交流館周辺で「滝野の森でクリスマス!」を開催しました。

サンタ帽子をかぶったスタッフやボランティアさんがお出迎え。
森の材料でケーキをつくるクラフトや、大人気のマシュマロ焼き体験、雪あそびを楽しんでいただきました。

森のケーキづくり

焚き火でマシュマロ焼き体験

雪あそびコーナー

あそびに来てくれてありがとうございました!
楽しいクリスマスをお過ごしください。

+7

滝野スノーワールドOPEN!

本日、滝野スノーワールドが今季オープンしました!

開園初日の積雪量は10センチ
気温は-8度
公園周辺は快晴に恵まれ、オープン初日に訪れてくれた来園者の方々はチューブそりや謎解きラリー等を楽しまれていました。

現在チューブそりは100メートルコース1本のみ開放しております。
またスノーシュー、雪あそびのほか、歩くスキーコース(オーバルコース、3キロコース)、室内遊具の虹の巣ドーム等をご利用いただけます。

なおスキーができるファミリーゲレンデは積雪不足のためご利用を中止しています。
雪が積もるまでもう少々お待ちください。

謎解きラリー「きのたん探検隊」は虹の巣ドームすぐ隣の「ありの巣トンネル」で開催しています。
時間内いつでも参加できますのでぜひチャレンジしてみてください!
会場内の幻想的なライトアップも見どころですよ。

滝野の森ゾーンでは、森の交流館内がちょっぴりクリスマス仕様になりました。

明日の12月24日は森の交流館周辺で「滝野の森でクリスマス!」イベントを開催!
当日受付で巨大マシュマロ焼き体験やクラフトができます。
雪あそびやスノーシューもできますのでぜひあそびに来てくださいね!お持ちしています♪

+4

【閉園中】冬のイベント情報公開しました!

12月1日の朝9時より、
ホームページに冬のイベント情報を公開しました!

クリスマスやお正月も楽しめるイベントや
クラフト、雪あそび、スポーツのイベントまで盛りだくさんです。

一部イベントは1か月前から受付を開始しますので、
ぜひ先々のイベントまでチェックしてみてくださいね!

たくさんのご参加お待ちしております。

+2

「鳥の声を聴こう!」開催しました

グリーンシーズンももう終盤!
今日はグリーンシーズン最後の単発イベント「森の楽校:鳥の声を聴こう!」を開催しました。

鳥の声のような音が鳴る「バードコール」をつくって森の野鳥探しにでかけましたよ。

バードコールづくりに使う木はイヌエンジュ・シラカバ・サクラ・ヤナギから、好きなものを選んでもらいました。
木の種類や硬さによっても鳴る音に違いが出てきます。

オリジナルバードコール完成!
さっそく双眼鏡とバードコールを持って森へ出発しました。
はじめて双眼鏡を使う方も多かったようですが、難なく使いこなして森の観察を楽しんでいただけた様子でした。

残念ながら今日は風が強かったからなのか、鳥の気配は少なめでしたが、ハシブトガラ、トビ、アカゲラ、ゴジュウカラ、ツグミの5種類を観察することができました。

これから滝野公園は11月11日から閉園期間に入り、冬は12月23日からオープンします。

雪が積もると滝野の森ではスノーシューをはいて自由に森のお散歩ができるようになります。

冬もぜひ滝野の森で野鳥観察を楽しんでくださいね!
ご参加ありがとうございました!

+7

「玄米をつくろう!」開催しました!

稲刈り後に干していた稲がしっかりと乾き、玄米づくりの日を迎えました。

今年は夏の終わりごろにシカとカモによる食害があり、あっという間にお米が食べられてしまいました。

電気柵を乗り越えたエゾシカ
上空から飛来したカモ
お米の食害
厳重警備の田んぼ

慌ててタカ(凧)を飛ばしたり、ネットを追加して全滅は免れましたが、ほとんど稲にお米がついていない状態。

それでもたくさんの方からご応募いただき、参加してくれた皆さんも真剣にお話を聴いてお米の取りこぼしがないように丁寧に作業を行ってくれていました。

脱穀と唐箕は「滝野歴史展」で展示していた古い道具を実際に使って行いました。

脱穀(だっこく) 稲からもみを取り除きます
唐箕(とうみ) もみに混ざったゴミを風で飛ばして取り除いていきます
もみすり もみから殻を取り除いて玄米の完成!

合間の歴史ツアーでは、田んぼや滝野古道などを散策
見頃を迎えた森の紅葉を満喫していただきました。

「田んぼ」 紅葉が映りこむ水鏡が楽しめます
「滝野古道」 田んぼ周辺で暮らしていた住人が農作業や通学にしていた道(イベント時のみ通行できます)

今年とれたお米は「3キロ」でした。
収穫量は少なかったですが、お米づくりの大変さを学ぶことのできた年となりました。

来年はシカとカモに食べられないように対策を強化してお米を作っていきます!
滝野のお米づくりに関わってくれた皆様
今年もありがとうございました!

+7

「森の精霊を探そう!」開催しました

今日は森の楽校「森の精霊を探そう!」を開催しました。

雨予報でしたがイベント中は雨に降られることなく、秋の森で精霊探しを楽しみました。

今回もたくさんの森の精霊たちがみつかりました!

お気に入りの精霊は写真に印刷して、木の実で飾ったフォトフレームに入れてお持ち帰りしていただきました。

みんな精霊探しがとっても上手でしたね!
ご参加ありがとうございました!

+6

「紅葉トレッキング」開催しました!

10月14日土曜日。秋晴れに恵まれた週末
滝野の森ゾーンでは「紅葉トレッキング」を開催しました!

森の情報館から出発してカラマツの尾根など紅葉スポットを巡る約7キロのコースを散策。森の秋探しを楽しみましたよ!

落ち葉の上を歩くとカサカサ鳴る音が楽しめます
ぎっしり種が詰まったオオウバユリ
秋の風物詩の雪虫(トドノネオオワタムシ)が飛んでいました
森の交流館下のオオモミジが真っ赤に紅葉!
太陽の周りに光の環っかができるハロ現象。輪っかが虹色に輝いていてきれい!
カラマツの尾根のツタウルシが黄色くなってきました。もうすぐ真っ赤に紅葉する景色が楽しめます♪
道のいたるところでたくさんのキノコが観察できました
衝撃!カナヘビを食べるシマリスに遭遇。
木の実以外も食べるんですね! かわいい顔して意外とワイルド!


紅葉はまだ色づきはじめでしたが、紅葉以外の見どころも盛りだくさんの散策になりました!
ご参加ありがとうございました~!


10月15日は東口から森の情報館をつなぐ園内シャトルバスが運行しました。
初めて来ていただいた方にも森の散策や特別開催イベント「巨大ホオノキの葉っぱを探せ!」を楽しんでいただきましたよ。

次回は10月22日(日曜日)に運行しますので、この機会にぜひご利用ください!
シャトルバスについてはこちら

+7