バイケイソウ咲きました

滝野の森ゾーン西エリアでは
現在バイケイソウが花を咲かせています。

葉や茎と同じ色なので見つけづらいのですが
とてもかわいらしい花が咲いています。


↑咲く前はこんな感じです。

この植物一部の本には開花するまでに
90年以上かかると書かれています。
真偽のほどは定かではありませんが、
ほんとだとしたらとても今咲いているのは
おじいちゃんの花なのかも知れませんね。

ちなみに、全草アルカロイドという毒のある植物なので
絶対に食べたりしないようお気を付け下さい。

0

田植えしました

滝野公園のある地域は明治~昭和40年ごろまで
人が住んで木を切ったり米を作ったりして生活をしていました。

30年ほど前からは公園として開発されてきましたが、
滝野の森ゾーンには、人が住んでいたことを表す証拠が
たくさん残っています。

その1つが西エリアにある「田んぼ」です。
滝野地区はとても寒いので大変苦労されたようですが、
田んぼの横に水を温める「温水田」を作ったりして
工夫をされていたようです。

先日、その田んぼで滝野の森クラブボランティアさんたちと
田植えを行いました。

当日は雨が降ったり、雷がなるような時間帯もありましたたが
当時に思いをはせながら、汗だくになって苗を植えました。

田んぼの近くには当時使っていた農機具も
そのまま置かれていますのでご来園の際はご覧になってください。

今年はボランティアさんたちで稲刈りまでを行う予定ですが、
来年以降はお客様にもお手伝いをお願いするかも知れません。
その際はぜひご参加ください。

0

ベニバナイチヤクソウ群生

滝野の森ゾーン東エリアでは
ベニバナイチヤクソウの群生を見ることができます。

イチヤクソウは漢字で書くと「一薬草」。
傷薬になります。
蛇にかまれたときにも有効だそうですよ。

近くにはギンランも咲いてます。

0

ヤマシャクヤク開花しました!

滝野の森ゾーン西エリアでヤマシャクヤクが開花しました!

この花は開花期間が大変短い花です。
また写真のように花弁が完全に開きらないので
斜面に咲いているものはじっくり観察をするのも難しいのですが、
運とタイミングが良ければ園路近くに咲いている
白くて可憐な花を楽しんで頂けます。

この時期限定ですので、ぜひ足を運んでみてください。

滝野の森ゾーン西エリアへのアクセスは以下↓
http://www.takinopark.com/10_MAINTENANCE/index.php?m=tp_show&id=933

0

滝野の森ゾーン ヤマシャクヤク間もなく開花します

滝野の森ゾーン西エリアでは、「1日しか咲かない花」ヤマシャクヤクが
花を開こうとしています。
早いものは明日あたりから開き始め、週末くらいまでにかけて
次々咲いてくると思います。

★都市公園法により公園内の動植物の採取・持ち帰りは
禁止となっておりますのでご理解とご協力をお願いします★

滝野の森ゾーン西エリアのアクセスについては
こちらをご覧ください。

http://www.takinopark.com/10_MAINTENANCE/index.php?m=tp_show&id=933

0

滝野の森ゾーン西エリア 春の花咲いてます

カントリーガーデンではチューリップが満開ですが、
滝野の森ゾーン西エリアでも春の花があちこちで咲き始めました!


ズダヤクシュ(ぜんそくに聞く薬草です)


ルイヨウショウマ(田んぼの近くで開花中)

コンロンソウ(白い花があちこちで咲いてます)

オオアマドコロ。(茎を触ってみてください)

他にもマムシグサやマイヅルソウ、アオチドリなども
開花中です。
日曜・祝日はガイドツアーも開催中ですので
ぜひお立ち寄りください!
本日(6/5)は中心ゾーンから無料のシャトルバスも運行します。

0

ヤマシャクヤクまだつぼみです

滝野の森ゾーン西エリアでは2週間近くの間
たくさんの方に楽しんで頂いたシラネアオイが
見ごろを終えました。
今は、ズダヤクシュ、マイヅルソウ、マムシグサ、コンロンソウ
などなどたくさんの種類の花が次々と開花してきています。

滝野には「1日しか咲かない」と言われている花があります。
それは「ヤマシャクヤク」です。
現在つぼみの状態で開花を待っています。
ちなみに去年は6月10日過ぎに開花したので
おそらく来週くらいから開き始めると思います。
開花を楽しみにされている皆様、
もうしばらくお待ちください。

↑ヤマシャクヤク。まだ開花待ちです。


↑マイヅルソウ。あちこちで開花中です。

+1

マムシにご用心!

滝野の森にマムシが大発生!?

現在滝野の森ゾーン西エリアでは
あちこちでマムシのような植物がにょきにょき伸びてきています。
その名も「マムシグサ」(コウライテンナンショウという説もあり)です。

食虫植物と間違われますが、虫は食べません。
口に見える部分から虫(ハエ)を呼び寄せるにおいを出して
受粉の手伝いをさせています。
秋には真っ赤なトウモロコシのような実をつけるので
そちらもお楽しみに!

★シラネアオイ状況★
みずなら広場へ向かう園路でまだ開花中です。

+1

西エリア・シラネアオイ状況

滝野の森ゾーン西エリアで開花中のシラネアオイですが、
シラネアオイの小径の花はピークを過ぎましたが
先日開通した沢の広場からみずなら広場までの散策園路では
まだ開花中です。
日曜・祝日と5月6月は火曜日に無料のガイドツアーを実施しています。
山歩きや山野草が好きだけど実はあまり詳しくないという方などにも
大好評です。
知らずに歩いていた気づかなかった森の変化を楽しむことができますよ。

0

3つのエンレイソウ

今日もいい天気でシラネアオイを見に来るお客様が
たくさんいらっしゃいました。
この時期シラネアオイ以外にもたくさんお花が咲きますが、
その中に3種類の「エンレイソウ」があります。

形は似てますが色と大きさが違うので、
見比べてみてください。


オオバナノエンレイソウ。はるにれ広場の近くにあります。


ミヤマ(シロバナ)エンレイソウ。
西エリアにはたくさんあります。
(ピークを過ぎてピンクっぽいものもあります)


エンレイソウ。この時期どんどん葉っぱが大きくなっています。
こちらも西エリアのいたるところで見られます。

「エンレイソウ」という名前は知っていても違いがわからないとう声を
たびたび聞きますのでこれを機に覚えてみてください。
ちなみにもうすぐ見ごろは終わりそうですので
ご覧になりたい方はお早めに!

+1