春の森をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
新しい命が芽生えるこの季節は、スミレなどの春一番に咲くお花やカエルの卵などを観察することができますよ。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①5/4(日)<入園無料日>※4/4受付開始
②5/11(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/11受付開始
③5/18(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/18受付開始
④6/1(日)<入園無料日>※5/1受付開始
⑤6/29(日) ※5/29受付開始
■時 間
①午前 10:30~12:00
②午後 13:00~14:30
※開始時間の10分前までに受付にお越しください。
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組/回 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにご案内。
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありません。昼食が必要な方はご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します。
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります
関連イベント
●シラネアオイと春の野の花まつり 5/10(土)~18(日)
●シラネアオイと春の妖精を探しに行こう! 5/17(土)
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
春の森をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
新しい命が芽生えるこの季節は、スミレなどの春一番に咲くお花やカエルの卵などを観察することができますよ。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①5/4(日)<入園無料日>※4/4受付開始
②5/11(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/11受付開始
③5/18(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/18受付開始
④6/1(日)<入園無料日>※5/1受付開始
⑤6/29(日) ※5/29受付開始
■時 間
①午前 10:30~12:00
②午後 13:00~14:30
※開始時間の10分前までに受付にお越しください。
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組/回 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにご案内。
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありません。昼食が必要な方はご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します。
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります
関連イベント
●シラネアオイと春の野の花まつり 5/10(土)~18(日)
●シラネアオイと春の妖精を探しに行こう! 5/17(土)
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
通常のガイドでは周らないコースや見どころを遠足気分でご案内するスペシャルなツアー。
自然豊かな滝野の森ゾーンをご案内します。
第1回目は「山野草の女王シラネアオイ」や「春の妖精」と呼ばれる花たちを愛でながら散策しましょう♪
ガイドさんがお花や自然について教えてくれるので、森歩きがさらに楽しくなりますよ!
約5~7キロの舗装されていない森の中を歩きます。
お天気が良ければ昼食はお外で食べましょう。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
■開催日 5月17日(土)※4/17~受付開始
■時 間 10:00~14:00
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン)
※開始時間の10分前までに受付にお越しください
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園には入り口が3か所あります。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください
■定 員 5組 (1組最大5名)
■参加費 無料(別途、入園料・駐車料金がかかります)
■持ち物 昼食・飲み物・あればレジャーシート
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・登山靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■散策距離 約5~7キロ
階段や勾配のある舗装されていない道を歩きます。
■備 考
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありませんので必ず昼食をご持参ください。
・お申込みいただいたグループごとにご案内いたします。
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・18歳以下のお子様が参加される場合は必ず保護者の方も一緒にご参加ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
■申込み
WEB申込み
関連イベント
●シラネアオイと春の野の花まつり 5/10(土)~18(日)
●春の森おさんぽガイド
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
春の森をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
新しい命が芽生えるこの季節は、スミレなどの春一番に咲くお花やカエルの卵などを観察することができますよ。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①5/4(日)<入園無料日>※4/4受付開始
②5/11(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/11受付開始
③5/18(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/18受付開始
④6/1(日)<入園無料日>※5/1受付開始
⑤6/29(日) ※5/29受付開始
■時 間
①午前 10:30~12:00
②午後 13:00~14:30
※開始時間の10分前までに受付にお越しください。
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組/回 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにご案内。
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありません。昼食が必要な方はご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します。
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります
関連イベント
●シラネアオイと春の野の花まつり 5/10(土)~18(日)
●シラネアオイと春の妖精を探しに行こう! 5/17(土)
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
春の森をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
新しい命が芽生えるこの季節は、スミレなどの春一番に咲くお花やカエルの卵などを観察することができますよ。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①5/4(日)<入園無料日>※4/4受付開始
②5/11(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/11受付開始
③5/18(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/18受付開始
④6/1(日)<入園無料日>※5/1受付開始
⑤6/29(日) ※5/29受付開始
■時 間
①午前 10:30~12:00
②午後 13:00~14:30
※開始時間の10分前までに受付にお越しください。
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組/回 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにご案内。
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありません。昼食が必要な方はご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します。
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります
関連イベント
●シラネアオイと春の野の花まつり 5/10(土)~18(日)
●シラネアオイと春の妖精を探しに行こう! 5/17(土)
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
通常のガイドでは周らないコースや見どころを遠足気分でご案内するスペシャルなツアー。
自然豊かな滝野の森ゾーンを散策します。
第2回目はスタッフも歩いたことがない!?このツアーだけの特別なコースをご案内します。
滝野公園は歩きつくした という方も、きっと行ったことのない場所ですのでぜひご参加ください。
ガイドさんがお花や自然について教えてくれるので、森歩きがさらに楽しくなりますよ!
約5~7キロの舗装されていない森の中を歩きます。お天気が良ければ昼食はお外で食べましょう。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
■開催日 6月8日(日)※5/8~受付開始
■時 間 10:00~14:00
■場 所 森の交流館(滝野の森ゾーン)
※開始時間の10分前までに受付にお越しください
■最寄り駐車場 南駐車場
※滝野公園には入り口が3か所あります。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください
■定 員 5組 (1組最大5名)
■参加費 無料(別途、入園料・駐車料金がかかります)
■持ち物 昼食、飲み物、あればレジャーシート
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・登山靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■散策距離 約5~7キロ
階段や勾配のある舗装されていない道を歩きます。
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにご案内
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・18歳以下のお子様が参加される場合は必ず保護者の方も一緒にご参加ください。
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありませんので必ず昼食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※5/8~受付開始
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります。
WEB申込み
関連イベント
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
山岳ハンディ図鑑「日本のスミレ」などの著者である、植物写真家いがりまさし氏を講師にお招きして写真講座を開催します。
さまざまな山野草がみられる滝野の森で、植物を観察しながら撮影の基本を学びましょう。
これから自然の中での写真撮影を楽しみたい初心者の方向けも大歓迎!
スマートフォンでのご参加も可能です。
午前中はフィールドに出てのいがりさんと一緒に撮影会。
午後は参加者の中から何名かの方の写真を見せて頂いて
いがりさんからアドバイスを頂きます。
■開催日 6月21日(土)※5/21~受付開始
■時 間 10:00~15:00
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園には入口が3か所ございます。「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 12名
■参加費 無料
※別途、入園料・駐車料金がかかります
■持ち物
・カメラ(コンパクトカメラ、スマートフォン可)
・昼食
・飲みもの
■歩きやすい服装でお越しください
■講師:いがりまさし氏(植物写真家)
いがりさんのプロフィールはこちら
■備考
・滝野の森ゾーンにはレストラン・売店等がありません。
・イベント中、スタッフが記録用の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので、写真NGの方は受付時スタッフにお申し付けください。
申込み
※5/21受付開始
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
春の森をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
新しい命が芽生えるこの季節は、スミレなどの春一番に咲くお花やカエルの卵などを観察することができますよ。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①5/4(日)<入園無料日>※4/4受付開始
②5/11(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/11受付開始
③5/18(日)<シラネアオイと春の野の花まつり開催中>※4/18受付開始
④6/1(日)<入園無料日>※5/1受付開始
⑤6/29(日) ※5/29受付開始
■時 間
①午前 10:30~12:00
②午後 13:00~14:30
※開始時間の10分前までに受付にお越しください。
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組/回 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにご案内。
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありません。昼食が必要な方はご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します。
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります
関連イベント
●シラネアオイと春の野の花まつり 5/10(土)~18(日)
●シラネアオイと春の妖精を探しに行こう! 5/17(土)
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
通常のガイドでは周らないコースや見どころを遠足気分でご案内するスペシャルなツアー。
自然豊かな滝野の森ゾーンを散策します。
第3回目は個性豊かな「きのこ」や「木の実」を探しながら散策しましょう。
森で見られるきのこの形や色はさまざま。見た目を楽しんでお気に入りのきのこを見つけてみましょう。
ガイドさんがお花や自然について教えてくれるので、森歩きがさらに楽しくなりますよ!
約5~7キロの舗装されていない森の中を歩きます。お天気が良ければ昼食はお外で食べましょう。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
※公園内の植物の採取・持ち帰りはできません
■開催日 9月20日(土)※8/20~受付開始
■時 間 10:00~14:00
■場 所 森の交流館(滝野の森ゾーン・東エリア)
※開始時間の10分前までに受付にお越しください
■最寄駐車場 南駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 5組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■持ち物 昼食、飲みもの、雨具
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・登山靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■散策距離 約5~7キロ
階段や勾配のある舗装されていない道を歩きます。
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにご案内
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・18歳以下のお子様が参加される場合は必ず保護者の方も一緒にご参加ください。
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありませんので必ず昼食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※8/20~受付開始
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります
滝野の森イベント情報
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
滝野の森ゾーン・西エリア ”自然博物園”をボランティアガイドとおさんぽしましょう!
森に咲く植物や樹木、生きものを観察したり、森林浴を楽しみながら滝野の森をご案内します。
園路は未舗装路ですので森歩きのできる服装でお越しください。
■開催日
①7/13(日) 6/13~受付開始
②7/27(日) 6/27~受付開始
③8/3(日) 7/3~受付開始
④8/11(月祝) 7/11~受付開始
⑤8/17(日) 7/17~受付開始
⑥8/23(土) 7/23~受付開始
⑦9/15(月祝) 8/15~受付開始
⑧9/28(日) 8/28~受付開始
⑨10/5(日) 9/5~受付開始
⑩10/12(日) 9/12~受付開始
⑪10/19(日) 9/19~受付開始
■時 間 10:30~12:30
開始の10分前までに受付にお越しください
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・自然博物園)
■最寄り駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 4組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・長靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースに合わせたご案内が可能です。
お子様連れの方やおひとりの方も安心してご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店等はありません。必要な方は軽食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※各開催日の一か月前から受付を開始します
※すでに定員の場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。
通常のガイドでは周らないコースや見どころを遠足気分でご案内するスペシャルなツアー。
自然豊かな滝野の森ゾーンを散策します。
最終回となる第4回目は、「滝野の歴史」と「紅葉」をテーマにご案内します。
公園ができる前、滝野地区では人々が畑や田んぼ、炭をつくりながら生活をしていました。
当時の住人が使っていた古い道や生活の名残をめぐりながら紅葉を楽しみましょう!
約5~7キロの舗装されていない森の中を歩きます。お天気が良ければ昼食はお外で食べましょう。
お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。
■開催日 10月18日(土) ※9/18~受付開始
■時 間 10:00~14:00
■場 所 森の情報館(滝野の森ゾーン・西エリア)
※開始時間の10分前までに受付にお越しください
■最寄駐車場 滝野の森口駐車場
※滝野公園は入口が3か所ございます。
滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。
■定 員 5組 (1組最大5名)
■参加費 無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります)
■持ち物 昼食、飲みもの、雨具
■オススメの服装
・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子)
・登山靴または足首の出ない靴や靴下の着用
■散策距離 約5~7キロ
階段や勾配のある舗装されていない道を歩きます。
■備 考
・お申込みいただいたグループごとにご案内
(当日のガイド人数によっては他グループと合同になります)
・18歳以下のお子様が参加される場合は必ず保護者の方も一緒にご参加ください。
・空きがあれば当日受付可能
・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありませんので必ず昼食をご持参ください。
・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。
HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。
申込み
※9/18~受付開始
※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります
WEB申込み
滝野の森イベント情報
アクセス方法
■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。
清田方面からお越しの方
南区方面からお越しの方
森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。
森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。
■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。
路線バスでお越しの方はこちら
森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。
森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。