園内シャトルバス運行!【5月10日・11日】

滝野の森ゾーンで迎えた山野草の女王シラネアオイの開花時期にあわせ
東口(カントリーハウス前)⇔滝野の森ゾーン(森の情報館)をむすぶ園内シャトルバスを今年も運行します。
※「森の交流館」には停車しませんので、ご注意ください
乗車運賃は無料でご利用いただけます。
この機会にぜひ、滝野の森ゾーンまで足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
【運行日】
5月10日(土)・5月11日(日)

★路線バスをご利用の方は、最終バスにお乗り遅れのないようご注意ください。
●地下鉄【真駒内駅行き】/すずらん公園東口発(最終便)16:30発
●地下鉄【福住駅行き】/すずらん公園東口発(最終便)16:42発
【ご利用の注意事項】
◆満車の際は、次の便をご利用ください。
◆天候不良が予想される際は、運行本数を減便する場合がございます。
【滝野の森 春の見どころ】
この時期のおすすめはなんといってもシラネアオイ!!
山野草の女王とも呼ばれその上品で大きな花は野の花とは思えない迫力です!森の情報館から徒歩10分ほどのところにある「シラネアオイの小径」では毎年500を超えるシラネアオイの花が斜面いっぱいに開花します。
シラネアオイの小径に行くまでには高さ5メートルある「森の観察デッキ」を通ります。下には蛇行した野牛沢川、目の前には普段の散策では見ることができない鳥の目線を楽しむことができます。
水辺を覗けばエゾアカガエルやエゾサンショウウオの卵やオタマジャクシ。少し足を延ばしせば昔ここに住んでいた人が使っていた田んぼもあります。
シラネアオイと春の野の花まつり
5月10日(土)~18日(日)までは「シラネアオイと春の野の花まつり」を開催!
期間中は「春の野の花人気投票」を行っています。投票して頂いた方には記念のポストカードもプレゼント!また滝野の森クラブボランティアによる植物標本の展示などもあります。

シラネアオイ動画
滝野の森ゾーン西エリア“自然博物園”

最新情報はこちら!
滝野の森ゾーンの最新情報は
滝野の森staffX(旧Twitter)でも更新中!