たきの森ヨガPlus

日時: 2025年6月19日 @ 10:45 AM – 12:30 PM
場所: 森の交流館

いつもより深い森の中で自然を感じながらヨガを体験しましょう! 滝野の森・東エリアの奥にある「森の教室」で実施予定です。 森の交流館で受付後、徒歩で森の教室に移動していただきます。 ぜひ森林浴をお楽しみいただきながら会場までお越しください。 森の教室へは歩いて10分ほどかかります。 ※雨天の場合は森の交流館で実施いたします。 通常のたきの森ヨガはこちらをクリック ■開催日 ・6月19日(木)※5/19受付開始 ・9月4日(木)※8/4受付開始 ■時 間 10:45~12:30 ■場 所 森の交流館(滝野の森ゾーン・東エリア) ※開始の10分前までに受付にお越しください。 ※受付後、森の教室に移動します。 ■最寄り駐車場 南駐車場 ※滝野公園には3か所入口があります。 滝野の森ゾーンには「滝野の森口」からお入りください ■定 員 16名 (予約受付)(中学生以上の方対象) ■参加費 500円/人 (お菓子、保険代) 別途、入園料・駐車料金がかかります ■備 考 ・雨天の場合は森の交流館で実施 ・講師:田中しのぶ先生(日本ヨガ研修道認定講師) ・ヨガマット、ヨガブロック、毛布の無料レンタルあり。 ・お菓子・ドリンク付き ・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。 HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。   申込み ※開催日の一か月前、朝9時より受付を開始します ※定員に達している場合はキャンセル待ちでの受付となります WEB申込み     https://www.youtube.com/watch?v=ONYplOuZCn8 アクセス方法 ■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。 清田方面からお越しの方 南区方面からお越しの方 森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。 森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。 ■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。 路線バスでお越しの方はこちら 森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。 森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。

森の遠足④「滝野の歴史と紅葉めぐり」

日時: 2025年10月18日 @ 10:00 AM – 2:00 PM
場所: 森の情報館

通常のガイドでは周らないコースや見どころを遠足気分でご案内するスペシャルなツアー。 自然豊かな滝野の森ゾーンを散策します。 最終回となる第4回目は、「滝野の歴史」と「紅葉」をテーマにご案内します。 公園ができる前、滝野地区では人々が畑や田んぼ、炭をつくりながら生活をしていました。 当時の住人が使っていた古い道や生活の名残をめぐりながら紅葉を楽しみましょう! 約5~7キロの舗装されていない森の中を歩きます。お天気が良ければ昼食はお外で食べましょう。 お申込みいただいたグループごとにガイドが付きますので、お客様のペースや興味に合わせてご案内します。 滝野の森ゾーンについてはこちらをチェック   ■開催日  10月18日(土) ※9/18~受付開始 ■時 間  10:00~14:00 ■場 所  森の情報館(滝野の森ゾーン・西エリア) ※開始時間の10分前までに受付にお越しください ■最寄駐車場 滝野の森口駐車場 ※滝野公園は入口が3か所ございます。 滝野の森ゾーンへは「滝野の森口」からお入りください。 ■定 員  5組 (1組最大5名) ■参加費  無料 (別途、入園料・駐車料金がかかります) ■持ち物  昼食、飲みもの、雨具 ■オススメの服装 ・森歩きできる服装(長袖・長ズボン・帽子) ・登山靴または足首の出ない靴や靴下の着用 ■散策距離 約5~7キロ 階段や勾配のある舗装されていない道を歩きます。 ■備 考 ・お申込みいただいたグループごとにご案内 (当日のガイド人数によっては他グループと合同になります) ・18歳以下のお子様が参加される場合は必ず保護者の方も一緒にご参加ください。 ・空きがあれば当日受付可能 ・滝野の森ゾーンにはレストラン、売店はありませんので必ず昼食をご持参ください。 ・イベント中、スタッフが写真の撮影を行います。 HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。 申込み ※9/18~受付開始 ※定員に達した場合はキャンセル待ちでの受付となります WEB申込み     滝野の森イベント情報 ●森のおさんぽガイド アクセス方法 ■滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。 清田方面からお越しの方 南区方面からお越しの方 森の情報館へは滝野の森口から入り「森口駐車場」にお停めください。 森の交流館へは滝野の森口から入り「南駐車場」にお停めください。 ■路線バスでお越しの方は、最寄りのバス停から徒歩で30分ほどかかります。 路線バスでお越しの方はこちら 森の情報館の最寄りのバス停は「厚別の滝」です。 森の交流館の最寄りのバス停は「すずらん公園東口」です。

カエデの樹液でメイプルシロップを作ろう!【受付終了】

日時: 2025年3月20日 @ 10:00 AM – 3:15 PM
場所: 森の交流館

滝野の森のボランティアさんといっしょに、カエデの樹液でメイプルシロップづくりに挑戦! まずは森の中でカエデの木を探しに行きます。 葉っぱのない季節の木の見分け方も教えてもらいましょう。 みつけた木にホースをつけて樹液を採取します。 樹液を煮詰めてできたメイプルシロップを実際に味見してみましょう! ※樹液の採取は行いますが、煮詰めに使う樹液は事前に用意したものを使用します。 ※完成するメイプルシロップは10~15cc程度です(スプーン3杯程度) 滝野の森についてはこちらをチェック!   ■開催日  3月20日(木祝)【抽選】 ※受付は終了しました ■時 間   ①午前の回 10:00~12:15 ②午後の回 13:00~15:15 ■場 所  森の交流館 (滝野の森ゾーン) ■最寄り駐車場 南駐車場 ■定 員  各5組(一組最大5名) ■参加費  200円/人 ※別途、駐車料金がかかります。 ■持ち物  飲みもの ■服 装   「雪あそびができる服装」でお越しください。 ※大人の方もスキーウェアなどの水を通さない防寒着や手袋、帽子、ブーツ、足カバーの着用をおすすめします。 ■備 考 ・小学生以上の方対象 ・樹液採取は特別な許可を得て実施しております。 ・イベント中、スタッフが記録用の撮影を行います。 HP/SNS等に使用させていただく場合がありますので写真NGの方は受付時、スタッフにお申し付けください。 ・滝野の森ゾーンにはレストラン・売店等がありません。必要な方は軽食やお飲み物をご持参ください   ■抽選申込み 今年度の受付は終了いたしました。 ※応募者多数の為抽選となります ※抽選結果は3/8以降に当選者の方へメールでご連絡します ※当選者のみの連絡となりますのでご了承ください。 ■「滝野の森スタンプカード」対象イベント■ はじめてご参加の方は受付時にスタンプカードを発行します。 対象イベントに参加するとスタンプがひとつもらえます。 スタンプ5コで木のメダル/10コで木のえんぴつをプレゼント! https://youtu.be/UnGGbm-JFas   アクセス方法 ★滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。 「滝野の森口」から入り南駐車場にお停め下さい。 滝野の森ゾーンへのアクセス【南区方面から】 滝野の森ゾーンへのアクセス【清田区方面から】 ★路線バスで森の交流館へお越しの方は「すずらん公園東口」で下車後、公園内を40分ほど徒歩で移動となります。 →徒歩ルートについてはこちらをご確認ください   滝野の森イベント情報

【3/26~3/30毎日開催】ドングリくらふと

日時: 2025年3月26日 @ 10:00 AM – 2025年3月30日 @ 3:00 PM
場所: 森の交流館

森の交流館で開催!セルフでできるクラフトです。 公園で採れたミズナラのドングリに自由にお絵かきして遊びましょう♪ (使えるドングリは一人3つまで!) 当日現地受付なので、時間内であればお好きなときにご参加いただけます。 スノーシューや雪あそびの合間にぜひいかがでしょうか。 【使える材料】 ・どんぐり3つ(帽子も3つ) ・マジック ・木工用ボンド ・土台用の竹の輪切り(どんぐり1個に付き1つ) 滝野の森についてはこちらをチェック!     ■作品例 ■開催日 【3月】26(水)・27(木)・28(金)・29(土)・30(日) ■時 間 10:00~15:00(受付終了14:30) ■当日現地受付 ■場 所  森の交流館 (滝野の森ゾーン) ■最寄り駐車場 南駐車場 ■定 員  無し(当日現地受付) ■参加費  無料 ※別途、駐車料金がかかります ■備 考 ・滝野の森ゾーンにはレストラン・売店等がありません。 必要な方は軽食やお飲み物をご持参ください。 ■「滝野の森スタンプカード」対象イベント■ はじめてご参加の方は受付時にスタンプカードを発行します。 対象イベントに参加するとスタンプがひとつもらえます。 スタンプ5コで木のメダル/10コで木のえんぴつをプレゼント!   アクセス方法 ★滝野の森へお越しの際は、お車でのご来園が便利です。 「滝野の森口」から入り南駐車場にお停め下さい。 滝野の森ゾーンへのアクセス【南区方面から】 滝野の森ゾーンへのアクセス【清田区方面から】 ★路線バスで森の交流館へお越しの方は「すずらん公園東口」で下車後、公園内を40分ほど徒歩で移動となります。 →徒歩ルートについてはこちらをご確認ください     滝野の森イベント情報